NPO法人アフリカゾウの涙について

MENU

 CLOSE

私たちについて

MESSAGEメッセージ

みなさん、ジャンボ(こんにちは)。滝田明日香と山脇愛理です。
アフリカゾウの涙を応援してくださりありがとうございます。

私たちは二人ともアフリカ育ちで働きながら子育て真っ最中の母親ですが、
2012年に1年間で10%のアフリカゾウが殺された時に、
このままでは子供たちが大人になる頃にはゾウがアフリカの大地で
見られなくなってしまうことに気づきました。
その時同じ焦りを感じ、アフリカ育ちの日本人である私たちだからこそ、
実態を変えられるのでは!という想いからアフリカゾウの涙をはじめました。

ケニアではゾウと野生動物を守り人との共生を目標に、
日本では象牙の消費をなくしていくことを目標にを仲間と共に活動してきました。
今世界はすでに象牙の販売を次々に禁止し、統一して象牙を使わないことで
アフリカゾウを守ろうというムーブメントが広がっています。
このまま日本が孤立して象牙を使う唯一の国にならないよう、
日本も象牙卒業に向けて消費者理解を広めていきたいです。

アフリカゾウと人と森の共生をビジョンとして
ケニアだけではなく、地球規模で目指しています。
今までもずっと大勢の方に支えられて、色んなことを実現させてきました。
どうかこれからも一緒にアフリカゾウと野生動物を守ってください。
応援宜しくお願いします!

PROFILEプロフィール

  • 代表理事 共同創設者

    山脇 愛理

    Airi Yamawaki

    幼少期父の転勤で、アパルトヘイトだった南アフリカへ移住。短期間ロンドンと東京にもいたが、それ以外は南アフリカで過ごす。幼少期からクルーガー国立公園など、保護区で多くの時間を過ごし、南アフリカのヴィッツ大学動物学科で動物行動生態学、分散学と考古学を専攻。卒業後、日本の動物番組をきっかけに、アフリカ各地の動物や大自然をはじめ、様々なトピックのメディアコーディネートや現地プロデューサーを手がける。現在アメリカのプロダクションにプロデューサーとして所属し、日本の象牙需要ゼロに向けて展開する海外発のWILDAIDキャンペーンの日本代表も務める。アフリカゾウの涙の創立者・共同代表として日本を拠点にアフリカを行き来し、プロジェクトの運営や他団体・メディアとのコラボレーションにも力をいれている。

  • 専務理事 共同創設者

    Dr. 滝田 明日香

    Asuka Takita

    日本、東南アジア、アメリカで幼少期を過ごし、大学卒業後にアフリカに渡り獣医師の資格を取得。現在はマサイマラ国立保護区内の管理施設「マラコンサーバンシー」に勤務する日本人獣医。密猟対策の追跡犬・象牙探知犬ユニット結成、肉食獣を感染病から守る為の保護区外の犬のジステンパーと狂犬病ワクチン投与キャンペーン(年間9000匹)、野生動物の検死、肉食獣(ライオン、チーター、ヒョウ)の個体識別と個体数調査も行っている。現在は兼業でアフリカゾウの涙の創立者・共同代表として、マサイマラを拠点にプロジェクトのフィールドスーパーバイザーをしつつ、日本での象牙需要ゼロ運動に力を入れている。数多くのテレビ番組、雑誌や新聞で活動が紹介され、BIG ISSUEでも連載を掲載中。

ORGANIZATION団体概要

名称 認定特定非営利活動法人アフリカゾウの涙
Authorized Non-profit Organization Tears of the African Elephant
所在地 東京都渋谷区渋谷三丁目27番11号
目的 【定款第3条】
この法人は、アフリカゾウやサイなど絶滅が危惧される野生動物の現状を日本社会および日本国民に知らしめ、それらの 動物の保護を促進し、それに関連するさまざまな社会的課題を克服するため、一般市民や国内外の団体と連携して、世界的な環境保全への関心を高めるとともに、人と自然が共生する持続可能な社会の構築に寄与することを目的とする。
事業の種類 【定款第5条】
特定非営利活動に係る事業
(1) 情報収集・発信事業
(2) 催事運営事業
(3) 現地支援事業
(4) 人材育成・交流事業
(5) その他目的を達成するために必要な事業
その他の事業
(1) 物品販売事業
(2) 広告掲載事業
役員 代表理事 : 山脇 愛理
専務理事 : 瀧田 明日香
理事   : 今泉木綿子、棚橋仁子、元井 摩弓
監事   : 三木 勇人
顧問   : 米倉 誠一郎
       (法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授、
        一橋大学イノベーション研究センター特任教授、
        プレトリア大学日本研究センター顧問、六本木アカデミーヒルズ日本元気塾塾長)
顧問   : 長田 雅子
       (国際関係学博士、プレトリア大学日本研究センタープログラムディレクター)
情報開示 特定非営利活動法人アフリカゾウの涙定款.pdf
特定非営利活動法人アフリカゾウの涙2015年度東京都提出書類.pdf
特定非営利活動法人アフリカゾウの涙2016年度東京都提出書類.pdf
特定非営利活動法人アフリカゾウの涙2017年度東京都提出書類.pdf
特定非営利活動法人アフリカゾウの涙2018年度東京都提出書類.pdf
特定非営利活動法人アフリカゾウの涙2019年度東京都提出書類.pdf
特定非営利活動法人アフリカゾウの涙2020年度東京都提出書類.pdf
特定非営利活動法人アフリカゾウの涙2021年度東京都提出書類.pdf
特定非営利活動法人アフリカゾウの涙2022年度東京都提出書類.pdf

HISTORY沿革

  • 2012年

    任意団体アフリカゾウの涙を立ち上げる

    密猟が悪化するケニアと象牙を消費続ける日本の両方で活動することに効果が得られると思い、ケニアと日本に拠点をおく

  • 2013年

    300kmビッグウォークで集めた資金で探知犬2頭をマサイマラに導入

  • 2014年

    NHKドキュメンタリーWAVEやクローズアップ現代で活動を取り上げられる

    グローバルマーチの東京実行委員会として初開催

    養蜂パイロットプロジェクト開始

  • 2015年

    NPO法人格取得(5月)

    グローバルマーチ東京2回目を開催

    「ゾウと森とマサイを守るはちみつ」養蜂事業開始

    絵本「牙なしゾウのレマ」を出版、小学校寄附プロジェクト開始

  • 2017年

    ニャクエリの森・植林苗プロジェクトパイロット実施

  • 2018年

    ニャクエリの森・植林プロジェクト、マラソラプロジェクト実施

  • 2019年

    東京都から認定NPO法人を取得(4月16日)